サウンドレーサー X
SoundRacer X
品番:SR0210XA
スウェーデンのサウンドレーサー社が開発したSoundRacerシリーズです。
シガーソケットから微弱なオルタネータノイズ(エンジン回転数・パルス)を検出して、スポーツカーのエンジンサウンドに変換する製品です。変換したエンジンサウンドはFMラジオまたはAUXで車内のスピーカーから出力します。
・6種類のエンジンサウンドを選択可能
シェルビー・マスタング V8
ランボルギーニ V10
レクサス LFA V10
フェラーリ V12
ハーレーダビッドソン V-TWIN(バイク)
スズキ GSX(バイク)
・簡単取付!配線加工不要!
・スマホ充電用USB(1A)ポート付き
・FM(周波数範囲:88.1〜107.9 MHz)またはAUX出力可能
・メーカーサイト
※本製品はパルスが弱い、またはパルスが検出できない車両(ハイブリッド車など)では使用出来ません。
詳しくは適合表にてご確認お願い致します。
|
適合表
|
適合表はこちらです。
※「使用可能」の車種でも、使用環境(電子機器などの同時使用)によって、
オルタネーターのパルスが上手く検知されず、音が正常に出力されない場合があります。
|
無料体験実施中
|
SoundRacerを無料で体験していただくことができます。
商品を購入しなくてもOK!(平日11〜17時のみ)
ご予約は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
|
参考動画
|
・SoundRacer V10 レクサス LFA
・SoundRacer V10 ランボルギーニ ガヤルド
・SoundRacer V12 フェラーリ V12
・SoundRacer X
|
付属品
|
・説明書(英語)
※日本語説明書はこちらです
・AUX出力用3.5mmステレオケーブル
・1GB microSDカード
・microSD↔SDカードアダプタ
|
FAQ
|
Q:音の切り替えボタンを押しても音が切り替わらない。
A:製造ロットによって商品に接続されているSDカード内の音データをお客様の方で、メーカーHPよりダウンロード・更新して頂く必要があります。
1)サウンドレーサー本体の側面に黒色のMicroSDカードが刺さっていますので、それを抜いてください。
※カードを一度押し込むとカチッと音が鳴り、抜き取る事が可能となります。
2)そのMicroSDカードをパソコンやスマホ等に繋いで頂き、フォーマット(初期化)を行ってください。
※元々入っているデータはフォーマットにより全て消去されますが問題ございません。
※フォーマットせずに中のデータを入れ替えただけの場合、上手く更新されない場合があります。
3)メーカーHPで音データを含めた更新用のzipファイルがアップロードされておりますので、そちらからデータをダウンロードして頂き、解凍してください。
https://www.soundracer.se/?p=101
※リンク先ページの一番下の「SoundRacer X missing sound files」という項目の「DOWNLOAD」をクリックするとダウンロードできます。
4)ダウンロードしたzipデータを解凍してください。
5)解凍したデータの中の以下の名前のファイル(合計6つ)を、2番目の手順でフォーマットしたMicroSDカードへコピーしてください。
※コピーする順番はバラバラでも問題ございません。
FerrariV12.srf
LamborghiniV10.srf
LFAV10.srf
ShelbyV8.srf
SuzukiGSX.srf
V-Twin.srf
6)MicroSDカードをサウンドレーサー本体へ差し直せば更新完了となります。
※カチッと音がなるまで押し込んでください。
|
状態
|
新品・未使用品・海外正規品
※輸出入時の税関検査や検品などで一度開封され、指紋がついている場合が稀にございますが使用上の問題はありません。
※新品ですが、製造過程・輸送時・保管時等についたと思われる若干の小傷等がある場合が稀にございます。
※掲載商品の仕様は改良のため、変更される場合がある事をご了承ください。
|